低気圧は23日夜に日本海西部に達し、その後は動きが遅くなって24日に日本海で発達する見通し。西日本には南から暖かく湿った空気が入り、大気の状態が不安定になっている。寒冷前線の通過時には竜巻が発生する恐れもある。
24日午前6時までの24時間予想雨量は、多い所で、九州南部・奄美地方と四国が400ミリ、近畿南部と東海が350ミリ、九州北部(山口県含む)が300ミリ、近畿中部が200ミリ、中国が180ミリ、沖縄地方と関東が120ミリ、東北の太平洋側が60ミリ。
【関連ニュース】
・ 時事ドットコム天気予報・関東甲信越の天気
・ 時事ドットコム天気予報・東北地方の天気
・ 時事ドットコム天気予報・北海道の天気
・ 時事ドットコム天気予報・東海地方の天気
・ 時事ドットコム天気予報・近畿地方の天気
・ 初動対応の遅れ、農水相に責任=口蹄疫拡大―社民幹事長(時事通信)
・ 価格カルテル、住友電工などに課徴金160億(読売新聞)
・ 大麻所持で逮捕、長崎大生か=税関の家宅捜索で発見―県警(時事通信)
・ 家出人数は8万1600人=7年連続減少―警察庁(時事通信)
・ 民主・渡部氏、参院過半数割れなら首相辞任不可避(産経新聞)